2023.04.01
なまおとライブ
381 artist 2023 (2023年度ミヤイチ・アーチスト)なまおとステージ出演部門 発表 【一部、5月6日の杜の宮市には出ず、まちの宮市に出演の方も】

「381 artist」(ミヤイチ・アーチスト) は、2023年4月から翌年3月までの杜の宮市やまちの宮市のほか、七夕まつりなどの関連するイベントに参加していただくアーチストの皆さんです。その「なまおとライブ」ステージ出演者の皆様を発表いたします。
専門審査員の審査を経て、選定された方々です。
2024年3月末現在で44グループの皆様となっています。
ご注意:すべての方が5月6日の「第21回杜の宮市」にお出になるわけではありません。通年の杜の
宮市や関連イベントに出展していただける、選定されたアーチストが「381 artist」の皆様です。
381 artist 2023 (2023年度ミヤイチ・アーチスト)ステージ出演者
| artistID | 出演名 (HP) | メッセージ |
| S-1 | yep | 京都のお寺、カフェ、バーで活動中。 |
| S-2 | 隠れ家の人達 | 一宮のジャズボサノバ好きの集まり |
| S-3 | すこやかクラブ | 健やかなサックスの音色をお届けします。 |
| S-4 | 村上 宏治 | モンゴルの馬頭琴とホーミー |
| S-5 | りあれの | 結成3年。多数民放出演。どの自慢優勝 |
| S-6 | TYNS | S.とG.のボサノヴァ&ジャズユニット |
| S-7 | KANAKO | 杜の宮市・まちの宮市・ラブたな出演あり |
| S-8 | Alley Cats Big Band | 迫力ある大編成のジャズオーケストラです。 |
| S-9 | ジャズサックス四重奏 | サックスだけでジャズ等を演奏します。 |
| S-10 | RiHiKa | 耳馴染みの良いジャズをお届けします。 |
| S-11 | kiiti | 一宮を中心に篠笛の演奏活動をしています。 |
| S-12 | LOTUS | さわやかなハーモニーの夫婦ユニット |
| S-13 | びんびん | 音楽とは音を楽しむ事をコンセプトに活動中 |
| S-14 | Tomy & Maz feat. Oguri | ケーナとギター・カホンによるユニット |
| S-15 | DUST | 40年来の付き合いで今も楽しくやってます |
| S-16 | ソウ | 老若男女楽しめるパフォーマンスショー! |
| S-17 | appe toppe | 洋楽POPS,R&Bカヴァーアコデュオ |
| S-18 | 五十字路’sプレミアム | 昭和歌謡フォークソング&ポップスバンド |
| S-19 | はぁべすと たいむ | ギターキーボードcajōnの3人ユニット |
| S-20 | 橋本博生 | 一宮市を中心に弾き語りライブをしてます |
| S-21 | 僕の部屋から | 暖かな歌心とユーモアのあるパフォーマンス |
| S-22 | ゆ・ゆwithひかり | 70〜80年代の邦楽洋楽のカバーをお届け |
| S-23 | ありさ。 | 笑顔で楽しく歌います。 |
| S-24 | UNE | 叙情歌謡で君もサウダージ |
| S-25 | Delta | 歌・ギター・トランペット・ベースで演奏 |
| S-26 | スペシャルコラボ「三ヶ根宣伝社+華札」 | ちんどんやが会場内練り歩き賑やかします。 |
| S-27 | AMI | オカリナ歌のみっちゃんギターのあっちゃん |
| S-28 | 三河プリティ | 女性ジャズボーカルとギターでディズニー他 |
| S-29 | ときにきく | ギター・ベースデュオ(日本語オリジナル) |
| S-30 | 松田自動車の唄う代表取締役松田樹直と子ども店長松田丈 | 皆様に馴染み深い優しい曲を演奏します |
| S-31 | 風呂なし四畳半 | 主に昭和歌謡、懐メロ等をウクレレ弾き語り |
| S-32 | 音術屋®︎(知財芸®︎) | ワンマンバンドとパフォーマンス |
| S-33 | あみもの | 岐阜や愛知を中心に楽しく活動しています。 |
| S-34 | Yeh☆ʻie | ウクレレの魅力楽しさをコンセプトに活動中 |
| S-35 | M’s product | ヴォーカルとクラシックギターのデュオです |
| S-36 | たかきゅう | ブラックミュージックなどカバーの横ノリ系 |
| S-37 | KAZUKI OHASHI | 1人全パート担当して音楽活動しています。 |
| S-38 | 碧みき | 中部地区を中心に活動中。 |
| S-39 | Hunting-nail | ギター&ボーカル優しい情熱をお届けします |
| S-40 | きぃん | 少し前のポップスをまったりと♪ |
| S-41 | 尾州ジャズオーケストラ | 尾州産地公式応援団のビッグバンド |
| S-42 | 山本隼也 | 名古屋を中心に活動してます |
| S-43 | カンフー-ティーンズ | 中国武術カンフーの迫力を間近でご覧下さい |
| S-44 | 琉球唄三線メンバー | 一宮中日文化センターで毎月2回レッスン中 |
