杜の宮市を資金面からも支援してください。
杜の宮市では、会場の運営や設備、通信連絡などに必要な資金を、出展料のほかに協賛広告や寄付などで賄っています。ボランティア運営で経費を最小にしておりますが、それでも随分な費用がかかります。杜の宮市を共に盛り上げるサポートを、資金面からもよろしくお願いします。
ご支援いただく方法は
- 協賛広告をご出稿いただく ⇒ 杜の宮市に協賛広告をご出稿ください。
- オンライン寄付システム「コングラント」で寄付をする ⇒ 「杜の宮市、まちの宮市を続けていくために」
- 直接寄付をする ⇒ ゆうちょ銀行 振替口座 口座番号00840-8-2039 杜の宮市準備委員会
(他銀行から)ゆうちょ銀行〇八九店(ゼロハチキュウ店)当座 0002039 モリノミヤイチジュンビイインカイ(金融機関コード9900 店番089)
■ 杜の宮市に協賛広告をご出稿ください。
お店や会社、イベントの宣伝はもちろん、個人でもOK。杜の宮市や、一宮のまちへのアツい想いを伝えてください。
10,000部配布のパンフレット
開催当日の2023年5月6日、来場者に無料で配布するパンフレット(10,000部)に広告を掲載します。公式ホームページでも、広告を含むパンフレットの内容が掲示されます。
年間120,000ビューの公式ホームページ
ホームぺージでのバナー広告のオプションもあります。杜の宮市・まちの宮市の公式ホームページのトップページは年間12万ほどのページビューがあります。
協賛広告の仕様
- デザイン入りの広告は、(1)1口 1万円と、(2)6千円(パンフレット掲載面積が2分の1)の2種類
デザインの形状はヨコ1240px×タテ620pxのJPEG(カラー) - テキスト(文字)だけの広告は、(3)法人や店舗名称のみ3千円(モノクロ20文字まで)、(4)個人名1千円の2種類
- ※オプション(必ず上記のデザイン広告と合わせてお申込ください)
杜の宮市公式ホームぺージのリンク付きバナー広告は6か月掲載で3万円 - いずれも領収書を、広告料でお出しします。
協賛広告のお申し込みと期限
- 協賛広告のお申し込みは下記リンクからお願いします。
→「杜の宮市」「まちの宮市」協賛広告お申し込み 登録フォーム - お申し込み締切は4月10日(日)、デザイン入稿は4月12日(火)まで
- 領収書は「広告料」でお出しします
- ホームページのみの広告は、お受けできません(パンフレット広告のオプション)
● パンフレット広告の種類
種類 | 金額 | 内容 | オプション |
(1)デザイン広告 | 1口1万円 (6口まで) |
A4サイズ1ページに12枠分の広告 (ヨコ90mm × タテ45mm) 口数分の面積(2口なら2倍の面積) ⇒デザインはヨコ1240px×タテ620px JPEG(カラー) |
ホームページのバナー付き広告 (下参照) |
(2)デザイン広告 | 6千円 (1口のみ) |
A4サイズ1ページに24枠分の広告 (ヨコ63mm × タテ31.5mm) ⇒デザインはヨコ1240px×タテ620px JPEG(カラー) |
ホームページのバナー付き広告 (下参照) |
(3)テキスト広告 | 3千円 (1口のみ) |
法人や店舗名称のみ(モノクロ20文字まで、それ以上は文字サイズ縮小) | - |
(4)テキスト広告 | 1千円 (1口のみ) |
個人のみ(個人名・ニックネーム) | - |
● パンフレット広告のページ記載モデル


● ホームページのバナー広告 ※オプション(必ず上記のデザイン広告と合わせてお申し込みください)
バナー広告設置ページ | 金額 | 内容 |
杜の宮市公式ホームページ https://www.miyaichi.net/ |
3万円 | 6か月間掲示 パンフレットと同デザイン リンク付きバナー |
● 広告例
- パンフレットデザイン広告(1) 1万円1口 ⇒ 10,000円
- パンフレットデザイン広告(1) 1万円4口 + 杜の宮市公式HPバナー広告3万円 ⇒ 70,000円
- パンフレットデザイン広告(2) 6千円 ⇒ 6,000円
- パンフレットデザイン広告(2) 6千円 + 公式ホームページバナー広告3万円 ⇒36,000円
- パンフレットテキスト広告法人 3千円 ⇒ 3,000円
- パンフレットテキスト広告個人 千円 ⇒ 1,000円
■ 杜の宮市・まちの宮市をずっと続けていくために…ご寄付をお願いいたします。
まちの宮市をずっと続けていくために、ご寄付のお願いをしております。
下記リンクにて詳しくご説明しておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
コングラント「杜の宮市・まちの宮市を続けていくために」