Mori no Miyaichi is a cultural event since 2001

新着情報&お知らせブログ news & blog

2025.08.02 スペシャル企画

2025.8.3 ほんまちたんけん…こどもチケット使えるよ!…ご参加ください、ご協力よろしくお願いします。

体験に参加しよう!

  • 本町商店街のお店で、いろいろな体験ができます。
  • 体験できるお店はチラシに書いてあります。お店の場所や内容を確認してから、回ってみてください。
  • 体験ができる時間は、午後3時から5時までです。
  • 3つ以上のお店で体験すると、380円分のこどもチケットがもらえます。
  • チケットは一人1枚まで。何店舗体験しても、チケットは1枚です。
  • 体験は保護者や兄弟姉妹と一緒でもOKですが、こどもチケットがもらえるのは小中学生のみです。
  • ピザづくりなど、食べ物や材料が必要な体験は数に限りがあるため、 各店舗でご確認ください。
  • 体験は5時までですが、チケットの交換は7時ごろまで受け付けています。
  • イベントは8時までですのでお早めにお越しください。
  • 暑さやケガに気をつけて、「ほんまちたんけん」を楽しんでください!

チケットをもらったら!

  • この上のマークのお店で使えます。
  • お店の人に「こどもチケットで払います」と伝えてください。
  • お釣りは出ませんので、金額を確認してから使ってください。
  • 380円以上の商品を買いたい場合は、不足分を現金でお支払いください。
  • 本日限り有効です。今日「まちの宮市」で使ってください。
  • チケットは1枚までですが、体験は5時までできます。
  • まだまわっていないお店があれば、ぜひ行ってみてください。

出展者の皆さんへ

  • 本日のまちの宮市では子ども向け体験企画「ほんまちたんけん」を実施しております。
  • この企画では、体験に3つ以上参加したお子さまに、380円分の「こどもチケット」をお渡ししています。

チケットについてのお願い

  • この「こどもチケット」は、当日限定で、対象ブースの商品購入に使用可能です。
  • お釣りは出ませんと参加者にはお伝えしています。
  • 380円以上の商品をご購入の場合は、差額を現金にてお支払いいただくよう、 参加者にはお伝えしています。
  • チケットは、イベント終了後、本部受付にて現金で精算いたします。
  • 出展者の皆様には、お手数をおかけいたしますが、趣旨をご理解のうえ、「こどもチケット」対象商品のご提供にご協力いただけますようお願いします。

杜の宮市&まちの宮市の
最新情報はSNSでも発信しています!

シェアもしてね!