Mori no Miyaichi is a cultural event since 2001

「杜の宮市」
“なまおとライブ”出演ステージのありよう・かたちAbout the Mori no Miyaichi Live Stage

2023年5月6日(土)「杜の宮市」開催決定!! “なまおとライブ”出演ステージのありよう・かたち

日時・スケジュール

  • ・11時~16時のうち、1ステージ20分~40分
  • ・受付はステージ出演の1時間前までに、各エリアの受付にて

観客席のかたち

  • ・杜の宮市では観客席(休憩所)のテーブルや椅子を用意しますが、足りませんのでファンの方などには「まちなかピクニック」のように椅子やレジャーシートなどを持ってきてもらってください
  • ・3密回避ソーシャルディスタンスを、演奏スペースと観客スペースでも、観客同士の間でもしていただくよう、必要な安全確保をしてください。

ステージ(演奏スペース)のかたち

  • ・ステージの場所 (予定)下記のステージですが、全ての場所で開催するのではありません。また単に演奏場所があるだけで音響設備のない可能性があります(事前にお知らせします)。
    • ・池前ステージ
    • ・楼門東ステージ
    • ・楼門前ステージ
    • ・宮前広場ステージ
    • ・本町通1丁目ステージ
    • ・本町通2丁目ステージ
    • ・本町通3丁目ステージ
    • ・本町通4丁目ステージ
    • ・葵公園ステージ
    • ・銀座通ステージ
  • ・ステージの設備の種類
    • ・音響システムも電源も無い、ただ演奏する場所だけの路上ステージ
    • ・音響は無し、電源だけある、ただ演奏する場所だけの路上ステージ
    • ・簡易な音響システムと電源があり、自分で調整する路上ステージ
    • ・オペレータのついたステージ
  • ・音量:どこもアコースティックな音楽やパフォーマンスの小音量で「なまおと」的な音量のみです。
  • ・持込機材:小音量なら、機材等の持込も可能です(電源が無い場所もあります)。
  • ・楽器等:原則として全て持ち込み 打楽器はカホン程度。
  • ・開催場所:一宮駅から本町商店街、真清田神社、周辺部(JR尾張一宮・名鉄一宮駅より徒歩5~10分エリア)

出演内容

  • ・音楽アコースティックなもの。民族音楽・ジャズなどで、飲食を楽しみつつ聞いていただけるもの(ヘビーなもの・大音量のものは不可)
  • ・パフォーマンス 手品、漫談、コント、大道芸など(ヘビーなものは不可 火気使用は基本不可)

駐車場

基本は近隣の駐車場をご自身のご負担でのご利用をお願いします。

ステージの場所と内容

エリアなどは全て「予定」で、変更の可能性があります。

ステージ
ステージ 場所 開催
ステージの説明
池前ステージ
池前ステージ 真清田神社境内北東、東口前
  • ・「138のモノづくり」会場の奥
  • ・簡単なステージ、小音量のみ
  • ・音響設備・オペレータあり
  • ・打楽器原則不可(応相談)
楼門東ステージ
楼門東ステージ 真清田神社境内楼門を入ってすぐ右(東)
  • ・神社本殿の前
  • ・演奏場所があるだけ、極めて小音量のみ
  • ・簡単な音響設備あり・電源あり
  • ・オペレータ無し・自分たちで音響操作
  • ・音響設備等持込可
  • ・打楽器原則不可(応相談)
楼門前ステージ
楼門前ステージ 真清田神社楼門の前(南)太鼓橋近く
  • ・神社楼門と、太鼓橋の間
  • ・演奏場所があるだけ、極めて小音量のみ
  • ・音響設備無し(持込可)、電源無し
  • ・オペレータ無し
  • ・打楽器原則不可(応相談)
宮前広場ステージ
宮前広場ステージ 155号線北、宮前三八市広場から鳥居のあたり
  • ・単な板張りステージ、小音量
  • ・音響設備・オペレータあり
  • ・打楽器原則不可(応相談)
本町通1丁目ステージ
本町通1丁目ステージ 本町通1丁目南端か剱正幼稚園駐車場
  • ・「けんしょうランド」剱正幼稚園駐車場特設会場の奥端
  • ・演奏場所があるだけ、極めて小音量のみ
  • ・音響設備無し(持込可)、電源無し
  • ・オペレータ無し
  • ・打楽器原則不可(応相談)
本町通2丁目ステージ
本町通2丁目ステージ 本町通2丁目南の方
  • ・アーケードの下、2丁目南端
  • ・演奏場所があるだけ、極めて小音量のみ
  • ・音響設備無し(持込可)、電源あり
  • ・オペレータ無し
  • ・打楽器原則不可(応相談)
本町通3丁目ステージ
本町通3丁目ステージ 本町通3丁目中ほど
  • ・アーケードの下、または「プリンスアレィ」(空地)
  • ・演奏場所があるだけ、極めて小音量のみ
  • ・音響設備無し(持込可)、電源あり
  • ・オペレータ無し
  • ・打楽器原則不可(応相談)

* 夜まで宮市 in プリンスアレィ:9時から20時まで開店

本町通4丁目ステージ
本町通4丁目ステージ 本町アーケード南端
  • ・演奏場所があるだけ、極めて小音量のみ
  • ・音響設備無し(持込可)、電源あり
  • ・オペレータ無し
  • ・打楽器原則不可(応相談)
葵公園ステージ
葵公園ステージ 葵公園
  • 演奏場所があるだけ、極めて小音量のみ
  • 音響設備あり、電源あり
  • オペレータあり
  • 打楽器原則不可(応相談)
銀座通ステージ
銀座通ステージ 銀座通(駅前)
  • ・演奏場所があるだけ、極めて小音量のみ
  • ・音響設備無し(持込可)、電源無し
  • ・オペレータ無し
  • ・打楽器原則不可(応相談)

ステージ出演の手順

「なまおとライブ」ステージ出演の手順は、以下の3つのステップとなります。

  • 【step.1】「381 artist」(ミヤイチ・アーチスト)への 1.申込 → 2.審査 → 3.認定
  • 【step.2】認定された「381 artist」が、ステージ出演を 1.申込 → 2.調整 → 3.出展決定
  • 【step.3】ステージ出演

【step.1】「381 artist」申込から認定まで

  • ・「杜の宮市」「まちの宮市」共通のステップです。
  • ・「381 artist」(ミヤイチ・アーチスト)として認定された方が、年度ごとの「杜の宮市」「まちの宮市」に出演参加の申し込みができます。(例えば「381 artist 2023」は、2023年4月から2024年3月。)
.

手順の詳細は下記をご覧ください。

「杜の宮市」“なまおとライブ”ステージ出演の手順|杜の宮市・まちの宮市 (miyaichi.net)

共有:

杜の宮市&まちの宮市の
最新情報はSNSでも発信しています!

シェアもしてね!