杜の宮市 2022.03.08 杜の宮市 re:20th 2022.5.4 開催告知フライヤーができました! 2022年㋄4日(水・祝)に開催されます「第20回杜の宮市」(杜の宮市 re:20th.)の開催を告知するフライヤー(チラシ)の印刷が完了しました。絵画提供は内田新哉さ……
まちの宮市 2022.03.07 3月13日(日)開催「まちの宮市vol.15」のパスシール到着…スタッフが一つずつカット DSC_8595 2020年11月に始まった「まちの宮市」は 、ウイズコロナの中で安全安心を確保しつつイベントを開催する仕組みとして、来場される方にお名前などの登録をお願いしてきました。 ……
杜の宮市 2022.03.05 メインの絵画は、内田新哉氏に…杜の宮市 re:20th. ミヤイチ的メインモチーフ 杜の宮市では2001年の初回からずっと、その年ごとのメインとなるモチーフ(絵画など)の提供を、一人(一組)のアーチストにお願いしてきました。お借りし……
まちの宮市 2022.03.03 まん防延長で「カンタン来場登録」型へ変更して予定通り開催…3月13日まちの宮市vol.15 3月6日までの予定でした愛知県のまん延防止重点措置は、延長になることに決まったようです。 ゼロ密を目指し、ウイズコロナのまつりとして設計された「まちの宮市」は、まん延防止重点措置……
まち宮のテーマ 2022.03.01 #まち宮ホワイトデー・・・3月13日まちの宮市vol.15のテーマは「ホワイトデー」 共通のテーマを持つことでまちの宮市が一体になるよう、来場者の方が月ごとの楽しみを見つけていただけるよう、毎月変わりで小さなテーマを提案しています。 3月の小さなテーマは『ホ……
はんじょうアート(はんじょうブース) 2022.02.27 杜の宮市での「はんじょうアート」ブースのかたち 2023年の第21回杜の宮市から、ブースサイズが変更になっています。⇒ 「杜の宮市」出展ブースのありよう・かたち はんじょうアートは 「はんじょうアート」は「繁盛」と「半畳」を掛けた、……
レポート・アルバム 2022.02.18 2022.2.13 まちの宮市#14 開催 しました 2022(令和4)年2月13日(日)、第14回まちの宮市が開催されました。 まちの宮市はずっと ”ゼロ密を目指すクラフトフェア” として、野外での開催・ディスタンスあるブース配置・……
まちの宮市 2022.02.14 2022年3月13日(日)第15回まちの宮市開催! 来場登録は不要に【⇒簡単登録へ変更】!! ちいさなテーマは「ホワイトデー」 「愛知県まん延防止等重点措置」が3月6日(日)まで延長されましたが、第15回は3月13日(日)です。「まちの宮市」は安全安心を確保しつつ、継続して開催してまいります。 2021(令和3)年……
出展・出演者の皆様へ 2022.02.13 5月4日杜の宮市出展ご希望の(再)確認フォーム(381 artist 2022) 2022年5月4日(水・祝)開催「第20回杜の宮市」への出展希望の再確認をお願いしております。 ご応募が昨年12月、開催が5月で、この間に新型コロナウィルスなど様々な環境変化があ……
まちの宮市 2022.02.12 まちの宮市 出展キャンセル情報 2月13日の第14回まちの宮市より、出展のキャンセルにつきましては、出展予定の皆様ご自身にご登録いただく形とさせていただきました。コロナなどもあり、どうしてもキャンセルしていただくしかない場合があ……